2013年9月20日金曜日

Escalera al Cielo レコ発ライブ 大盛況!!

Escalera al Cielo
エスカレラ・アル・シエロ
レコ初ライブ

御茶の水 KAKADO
にて開催されました。
自分もTeam Garakutaのフィドルで出演、と、エスカレラにも1曲参加。
リハでは、音の仕上がりに大満足。
ここのPAさん、スゴい!!

リハが終わってボーッとタバコを吸ってると、
エスカレラの武智君が
「高野さん、スペイン、弾いた事あります?」
んん〜
「曲は知ってるし、少し譜読みもしたことあるけど、覚えてっかなぁ」
と記憶をたどりながら弾いてみる。
エスカレラの上甲(じょうこう)君に一緒に弾いてもらったりしながら、ようやくだいたい思い出した。
改めて武智君
「じゃあ、やりましょう」
「うん、そのうちやろうね」
「いや、今日やりましょう!」
・・・
・・・、え?

「いや、無理だって!人に聞かせられる仕上がりじゃないし」
「いや、とりあえず、今、リハしましょう。俺らも昨日合わせたばっかだし」

とりあえず、合わせてみる。1組目の「yucco&ぱんそに」さんとのセッション形式。
んん〜、やっぱりカッコイイ曲だから楽しい!
しかも、いつかは演奏したいと思ってた曲だから、
こうなったらガッツリ、バッチリ、カッコ良く演奏したい。
本番まで、じっくりイメトレ。

さて、
本番はどうだったかなぁ〜・・。いっぱいいっぱいで覚えてない(汗)

とにかく会場は満杯。100人くらいは来てたのかな?
Team Garakutaはいつものように楽しく演奏できた。
今回初挑戦の曲も何曲かあったけれど、とにかくメンバーが全員うまい!そして感もいい!!だから、いい感じに仕上がってたと思う。

さて、メインのEscalera al Cielo

ラテン系のグルーヴがグイグイ迫って来る演奏で、ギター2本とは思えない迫力。
本当にすごい!
でも、それだけじゃない所が更にスゴい。
途中で水墨画のライブペインティングを入れたり、
「テトリスの曲やりま〜す」
とか
「ジブリやりま〜す」
と、楽しませる事も忘れない。
まだまだこれからが楽しみな2人。
僕も出番を忘れて(笑)、1人の観客として大いに楽しみました。


「次、最後の曲で〜す」

え?俺はどこで入るんだったっけかなぁ?と思ってたら、
「最後は高野さんにも参加してもらいます」
あ、シメの曲だったのね、・・・・
・・・・・・
すっげぇ〜緊張!!(笑)
皆さんに楽しんでもらえたかな。

知人の60代男性は
「最初から最後まで、こんなに楽しいライブは久しぶり!!若い世代がこんな風に、トラディショナルな音楽を楽しんでるなんて、日本の未来は明るい!」
と大喜びで帰って行かれました。

沢山の人がとても幸せな気分になれる、そんなライブだったと思います。
僕も楽しかった〜〜

エスカレラ、ありがとう。
また機会があったら、バイオリンとかカホンで参加させて下さい。

Escalera al Cielo
1st Album
「E. A. C.」

全国発売中
http://escaleraalcielo6429.wix.com/escaleraalcielo#!release/c222i
(10曲目の「Frio Manos」で僕がバイオリン弾いてます。)

0 件のコメント:

コメントを投稿